このページの本文へ

HOME子育てあれこれ先輩保護者に聞いてみた! 中学生のスマホ利用

新学期が始まってひと月が経ちました。お子さんの入学・進級など慌ただしい日々を過ごしたご家庭もひと段落といったところでしょうか。
記者宅の長女は4月から小学校6年生。卒業を見据える学年となりました。となると気になってくるのが中学校生活のことです。
特に最近気になっているのは、いつスマートフォン(以下スマホ)を買い与えて、どう管理していったらいいのか。長女からは既にスマホを使いこなしている同学年のお友達の話も聞くのですが、メディアではスマホでのトラブル(課金やSNSなど)の話題もよく目にするため、我が家はまだまだ及び腰です。

こんなときに頼りになるのが、先輩保護者の体験談。
中高生のお子さんを持つぴーれメンバー&OBに、お子さんのスマホ利用について伺いました。
(現在のぴーれメンバーの中心層は乳幼児から小学生の保護者のため、過去にぴーれに在籍していた先輩メンバーにもアンケート回答をお願いしました。)

Case1

まずご返答いただいたのは、中2の息子さんと高1の娘さんを持つぴーれOBのshinoさん。

お子さんのスマホデビューはいつでしたか。

中1。
上の娘は、自宅から離れた中学校に通うことになったので、地震など万が一の時に備えてと、親との連絡ツールとして購入。
下の息子は地元中学に通っていますが、友人や部活でのやり取りがLINEという状況だと知り、中1の夏以降に購入しました。

スマホデビューより前にキッズ携帯は利用していましたか。

キッズ携帯を利用していました。共働きで親が家にいる時間が少なかったので、万が一の連絡ツールとして持たせていました。

機種はどのように決めましたか。

操作や機能コントロールがやりやすいので、親が使っているiPhoneにしました。

家庭で決めているスマホのルールがあったら教えてください。

Wi-Fiの飛んでいない外では、動画は絶対見ない。
勝手にアプリを買わないよう制限を付けました。
うちの子たちは割と自分で自制できるタイプだったので、時間管理はしていません。

通っている学校でのスマホのルールを教えてください。

娘の学校は、申告制で、事前に届け出ればスマホの携帯も許容されています。
地元中学は、持ち込み禁止ですが、実際は持ってきている子もいそうです。

お子さんはどんなアプリを主に使っていますか。

InstagramとLINE。

これまでにスマホで何かトラブルはありましたか。

わが子たちは、大きなトラブルはありませんでした。
周りで、LINEグループ内での喧嘩や仲間外れなどあったようで、それについてはスルーしていたようでした。

スマホを使っていてよかったことがあれば教えてください。

こまめに子どもの現状把握や、こちらからの連絡事項(帰りが遅くなりそうだ、など)ができるので、持たせてよかったと思っています。

Case2

次は同じくぴーれOBで、小学生・中学生・高校生の3人のお子さんを持つネボスケスさんです。

お子さんのスマホデビューはいつでしたか。

中3。
塾に行くようになったので。

スマホデビューより前にキッズ携帯は利用していましたか。

利用していませんが、自宅のWi-Fi環境でタブレットを小1から使っていました。

機種はどのように決めましたか。

親と同じiPhone。

家庭で決めているスマホのルールがあったら教えてください。

基本的に自宅ではタブレットを使ってるので、一人で出掛けたときに持ち出します。
電話やLINEでの連絡のみに使用しています。

通っている学校でのスマホのルールを教えてください。

4月から通っている高校では学内および通学路での使用が禁止されています。最寄駅から電車に乗った段階で使用可能なようです。

お子さんはどんなアプリを主に使っていますか。

LINE。

これまでにスマホで何かトラブルはありましたか。

ありません。
タブレットでは使用時間について話し合うことがちょくちょくあります。

スマホを使っていてよかったことがあれば教えてください。

出先で連絡が取れること!迷子などの心配が減ります。

Case3

最後は、現役ぴーれメンバーで、中学3年生の娘さんのいるハリーさん。

お子さんのスマホデビューはいつでしたか。

中学進学前の春休みに購入しました。

スマホデビューより前にキッズ携帯は利用していましたか。

小6の1年間使用。行動範囲が広がり連絡目的で購入したが中学にあがり、併せて卒業。

機種はどのように決めましたか。

キャリア提供の家族割コースプラン利用。

家庭で決めているスマホのルールがあったら教えてください。

寝ながら見ない。

通っている学校でのスマホのルールを教えてください。

校内での使用不可(持ち込み可能)。
修学旅行では、カメラとしての使用推奨。

お子さんはどんなアプリを主に使っていますか。

アプリのダウンロードの際は親の承認を経由している。
インスタ、スタサプ、TIKTOK、YouTube、Twitter。

これまでにスマホで何かトラブルはありましたか。

使い始めの頃、ダラダラ夜更かししている感があったものの、部活や学習で忙しくなり、いつの間にか、ダラダラ癖は解消されていった&別の理由で夜ふかしする様に。。

スマホを使っていてよかったことがあれば教えてください。

友達とのやりとり(授業関係は、1人一台の端末で済むものの)待ち合わせや交友目的では、良くも悪くも持っていないとつらそうです。


先輩保護者の経験談でまず意外だったのは、どの家庭のお子さんも、わたしが心配していたような大きな失敗(課金やSNSのトラブルなど)はしていないということでした。
とはいえ、時間の使い方やルールには各家庭で気を配っていることもわかりました。
個人的にヒットだったのは「寝ながら見ない」というルール。些細なことですが、後々注意して互いにイライラしてしまうよりは、最初にルールとして決めておくのは肝心だと思いました。

また、印象的だったのは、皆さん口を揃えて連絡の便利さをあげていること。
交友関係や行動範囲の広がる中学生に対し、親がいつでも連絡がとれる状態であるという緩い手綱を持たせておくという意味でも、スマホは有用なものであるという印象を持ちました。

おそらく1年後となるスマホデビューに向けて、我が家も前向きに検討ができそうです。

BY むーちょ

カテゴリー

ページの先頭へ戻る