狛江での大雪
2014年2月20日
2月8日、14日、15日と、もの凄い大雪でした。
東京では、積雪が25cmと、1969年以来45年ぶりの大雪だったようです。
ちなみに、ボクが1歳の頃という事になりますが、その時の大雪の記憶は全くありませんw
雪が積もってくれば・・・
雪が降れば、子どもたちはテンションマックスですね。
シンシンと降り積もる雪が5cmも積もってくるとほぼ間違いなく...
雪だるま!
ひとくちに雪だるまとは言っても、ぴーれのメンバーや友人の話を聞くと、いろんな雪だるまが生み出されてる模様。
![]() |
![]() |
オーソドックスな雪だるま。 我家の次女(15歳)が近所の子と作った雪だるまです。 |
ぽつんと雪だるま。 |
![]() |
![]() |
京王ストア狛江店最寄のガソリンスタンド近くのモアイ。 | 狛江駅前の女体。 |
![]() |
![]() |
某ゲームのキャラクターに似せて。 いい大人が真夜中にアパート前に 雪だるまを作るという若気の至りw |
アダムスキー型雪だるま。 狛江のステキな主婦達が作成w |
![]() |
![]() |
雪だるまその1初心者。 | 雪だるまその2 そうだ!お口を忘れてた。 |
![]() |
![]() |
雪だるまその3 なぜに台座? | 雪だるまその4 冠つけて王様の出来上がり〜 |
![]() |
![]() |
木霊っぽいw | ちっちゃな雪だるまと、葉っぱと木の実でウサギw |
さらに、雪が降り続き、雪だるまを作ってもまだ有り余る程、
シンシンと降り積もる雪が10cmも積もってくるとほぼ間違いなく...
かまくら!
雪の量の多さに、もっともっとと想像力と可能性が刺激されるのでしょうかw
![]() |
![]() |
雪遊びはつなぎがオススメ。 | 雪をそこら中から集めてきて... |
![]() |
![]() |
固めて、固めて積み上げていきます。 指の感覚がありませんw |
沢山の人で入れるように、間口の広いかまくら。 |
![]() |
![]() |
お父さん自ら、一心不乱にシャベルをふるって。 | みよ!このダイナミックな階段w |
![]() |
![]() |
ふっかふかの雪の上に寝転んで人型を作った。 | 雪かきで仲良くなって頂いた、糠床w |
そして、遊んだ後は片付けが・・・
さらに、雪が降り続き、玄関前を簡単に雪かきしたのに1時間もすると、
降り積もる雪でかき消されていると、だんだんと考える...
翌日の雪かき作業!
例年の雪は、車に積もっていても、放っておけば溶けると思ってそのままにしています。
今回の雪は凄すぎて、放っておいたら凍って出せなくなる、いや重さでへこんだりするかもなどの不安を感じました。
なので、ふくらはぎまで雪に埋もれながら、降り止まない夜のうちに車から雪を下ろしたり、何度も玄関前の雪かきを
したりなど慣れない事でクタクタでした。
![]() |
![]() |
20cmを超える積雪。 | 変な生き物みたいになった車w |
![]() |
![]() |
凍ったら、しばらく出られなくなりそう。 | 自転車だるまw |
あ、完全に雪に埋もれた車を移動する方法なんてサイトもありましたので、参考までにリンクを貼っておきますね。
【10分で出発できる、車の除雪手順】
http://goo.gl/GzmxH7
夜のうちに、雪が雨になったせいもあり、翌朝の道路は辺り一面シャーベット状の雪とその下に雪解けの洪水。
雨用のビーンブーツしか持っていないので、靴の中まで濡れちゃいました。
![]() |
![]() |
足首はすっぽりと雪の中。 |
とにかく坂道が凍らないようにと果てしない雪かき。 |
![]() |
![]() |
肩も腰も筋肉痛でパンパン。 | 雪の下は、まるで洪水のよう。 |
慣れない上に長時間の雪かき。雪国の人には笑われるでしょうが、打ち身みたいな筋肉痛に数日悩まされました。
きっと、コツがあるんだろうなーと思っていると、やっぱりコツがあるんですね。Youtubeに動画がアップされてました。
フムフムなるほど。しかし、変な気候が続いていて、またいつ大雪が降るかもわからない。
どうせなら道具も揃えておこーってことで、長靴とプラスチックじゃない角シャベルを購入しちゃいました。
![]() |
|
ちょっとやそっとじゃへこまない焼き入り。 | 老舗のシャベルです。 |
![]() |
![]() |
デニムでもブーツインできて きちっと閉める事もできます。 |
ぬかるみにはまらない、踵と溝の無い長靴。 田んぼ作業用なのですが、なんと丸めて持ち運べる。 |
ウチが購入したシャベル角形と長靴のサイトはこちらです。
![]() |
![]() |
浅香工業株式会社 http://www.asaka-ind.co.jp/tools/dig/shovel_02.html |
畑のオンナと海のオトコ http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-pronostore/ |
さぁ、大雪よ、いつでも来い!!
と、準備して構えてたら、天気予報から雪マークは消えていました (T T)
※ 詳細は各サイトにてご確認下さい。
by トシ