Tシャツリメイクバッグ
2011年10月14日
![]() |
![]() |
レッスンバッグと上履き袋 | バッグの裏側には名前も。 |
とっても気に入っていた手書きのオーダーTシャツが、小さくなって着られなくなってしまったものを、幼稚園用のバッグにリメイク。
毎日使うバッグも、自分のものとひと目で分かる、オリジナリティあふれるものに!
材料
- 本体、持ち手それぞれに表布、裏布
- 思い出のあるサイズアウトしたTシャツ
- 接着芯
![]() |
![]() |
さるかに合戦をモチーフにしたイラスト。 | 背中には名前入り! |
作り方
- Tシャツのバッグの柄にしたい部分をはさみで切り取る。
- 切り取った部分の裏側にアイロンで接着芯を張る。(端が丸まると縫いにくいので)余分な接着芯はカットしておく。
- バッグ本体の表布の上に2を配置してまち針を打ち、周囲をジグサグミシンで縫う。
- 以下、バッグの作り方は本などを参考にして下さい。
☆バッグ本体に使う布はあらかじめ水洗いしておいて下さい。柄を張ってから洗濯すると、バッグの方が縮んで柄部分が浮いてしまうのでご注意を。
取材をして
このリメイクバッグを初めて見たとき、かわいい!それどこの!?と飛びついてしまいました。
伺うと、ママの地元で人気のある、京都の手描き作家さんによるオリジナルTシャツとのこと。
とても素敵だったのは、和の柄と組み合わせたIcedreamさんのセンスはもちろんのこと、思い出いっぱいのTシャツを大切に思うハートだったんですね。
小さかった姿、いつまでも忘れたくないですね。
作った人 Icedreamさん (取材 ママヒナ)