簡単☆リメイクTシャツ
2011年12月15日
ふたりの娘におそろいのものを着せたくて(というか迷子防止)、ユニクロや無印良品で安く買ったTシャツに自分でちょっと手を加えて、かわいいおそろいTシャツを作りました!
![]() |
![]() |
![]() |
スカートTシャツ | ボーダー+レース | ポシェット付きTシャツ |
スカートTシャツ
材料
- シンプルなTシャツ
- 布(幅はTシャツの裾回りの1.5倍以上あるとよい)
- ニット用のミシン糸
作り方
- スカートの裾を三つ折にして縫う
- スカート上部分に、均等に合印をつけてから、できあがり線の上下をぐし縫いする(上糸を緩めてミシンであらく縫う)。
- Tシャツと合印を見ながら中表にあわせ、ぐし縫い糸を2本ひっぱり、均等にギャザーを寄せる。
- Tシャツとスカート部分を縫い合わせ、脇も縫ったら完成です。
![]() |
![]() |
![]() |
上下をぐし縫い | マチ針であわせて縫う | 着用はこんな感じ |
ボーダーT+レース
材料
- Tシャツ
- ニット用のミシン糸
- あらかじめギャザーの寄ったレースをTシャツの裾周り分
作り方
レースを輪に縫ってから、中表に縫い合わせる、だけ。
![]() |
![]() |
レースは二人分で1.5m | ちょっとロック入った? |
ダミーポシェットTシャツ
材料
- シンプルTシャツ
- 布
- ニット用のミシン糸
- ポンポン付きテープ
作り方
- ポシェット部分の布を切る。ショルダー部分はバイヤスに60cmほど、ポケットは15×15くらい。
- アイロンをかけてから、ショルダーのふちを縫いリボン状にする(リボンやテープを使えば簡単でいいかも)。
- ポケットの上を縫うとき、ポンポンテープも重ねて縫い付ける。
- ポケットの場所を決めて、マチ針かしつけをしておく。
- 前と後ろにミシンをかけ、リボンを縫い付ける。
- リボンの上からポケットを縫い付ける。
![]() |
![]() |
![]() |
ポケットの飾りはなんでも。 | 一応本当にモノは入る | 後ろもリボンがアクセント。 |
作ってみて
お買い物していてかわいいな、と思ったデザインは良く見て作り方を想像してみます(笑)。
ニット素材に縫い付けるのは難しいのですが、こどもが着ればなんでもカワイイってことで、多少曲がってもあらくても気にしません。
裾にスカートを付けるのは、ギャザーを寄せるのが面倒なので、次からはギャザーの寄ったテープやレースを買おうと思いました。
by ママヒナ