5/18(日)「多摩川乗馬会」こまえスマイルぴーれ出店!

2014年5月1日

障がい者と一緒に乗馬 「多摩川乗馬会」

多摩川の河川敷で小動物と触れ合えたり馬に乗れるNPO法人福祉ネット「ナナの家」主催イベント
「第64回 多摩川乗馬会」が5/18(日)に開催されます。
このイベントに、こまえスマイルぴーれも初出店いたします!!
実は、昨年も出店予定だったのですが、あいにくの雨で中止に・・・
今回こそ、一緒に乗馬会を盛り上げますよ!ぜひ遊びに来てくださいね♪

horsechild.jpgshiori.jpgshiorihiyoko.jpg

 「多摩川乗馬会」の詳細

*日時 2014年5月18日(日) 10時から15時まで(雨天中止)

*会場 多摩川河川敷自由広場(和泉多摩川駅近く)

 

*引き馬一回500円 ふれあい動物園 AM100円 PM100円 

 その他、屋台、KIDSコーナー バルーンアート フリーマーケットなどあります。

乗馬したい方はお早めに。他にも動物がたくさん!

このイベントの目玉はなんといっても引き馬
午前の部は10時から、午後の部は1時からで開始前に整理券を会場入り口でもらうのですが、人数制限があり、
先着順ですので、絶対馬に乗りたい方は早めに行くことをおすすめします。
こちらには緩やかなスロープのような移動マウンテンランプ(騎乗台)があるので、障がいのある方も小さな子供も安心して馬に乗れるんです。 

そして、引き馬エリアの隣には、ブタやヒツジなどが放牧されてます。会場で100円で売っている餌を自由に与えることができます。
また、入場料100円のふれあい動物園では、ウサギやモルモット、ヒヨコを抱っこしたり餌をあげたりできるので、子供が大喜び!

他にも、焼きそばや飲み物などの軽食が売っている屋台や、フリーマーケット、バルーンアートコーナーもありますよ。

 

小さなお子さんと一緒に「デコ扇風機」を作りましょ♪

こまえスマイルぴーれのブースでは、光るハンディ扇風機を狛江市のキャラクターえだまめ王子などのシールでかわいくデコするというワークショップを
開催します。一回200円!ペタペタ貼るだけなので小さいお子さんでもできます。
この扇風機、スイッチ入れると光ります。羽根は柔らかい素材なので、手を傷つける心配もなく安心。これからの時期に大活躍しそう。

                         edamamefan.jpg
            
       

また、私たちがどんな想いで活動をしているか、みなさんはどんな情報が欲しいのか、一緒にお茶を飲みながらお話しするコーナーもご用意してます。
ただおしゃべりをしに来て下さるのも大歓迎です!多くのみなさまにお会いできるのを楽しみにしています! 

詳しい情報はこちら→NPO法人福祉ネット「ナナの家」

(by スマイルぴーれ メンバー一同)