『狛江みずほ幼稚園』取材記事
2014年8月1日
狛江みずほ幼稚園を取材してきました
*こちらの記事は、2012年に掲載したものを再掲載しています。
秋元副園長にお話しを伺いました。
子供同士がケンカをしたらどうしますか?
まずはケンカの原因や理由を聞きます。
何をどうしたらいいのか子どもたちに考えさせ、納得するまで話し合いをさせています。
お弁当・給食を食べられない子には、どのように対処していますか?
ほとんどの子が全部食べてしまいます。
食べられない子がいた場合、食べるように促しますが、無理やり食べさせるようなことはしません。
親の保育への参加度について教えてください。
親御さんたちが参加して手伝わなければならないことは、極めて少ないです。
そのため役員もすぐに決まりますし、行事の時に有志の協力をお願いするのですが、体育館に入り切れない程の親御さんたちが集まってお手伝いしてくださいます。
お父さんにも参加してもらえる様に「親子で楽しむ会」というのを設けています。保育参観の機会は多いです。
親へ希望する事
とにかく一度見に来てください。
伝聞よりも、実際に来ていただき、親御さんの目でどんな幼稚園か見ていただきたいです。
幼稚園アンケート(狛江みずほ幼稚園)へ
【こまえ子育てねっと】関連記事
私立幼稚園等園児の保護者に対する補助金
子育てマップ