【ハロウィン特集】ハロウィン向け手作り帽子(型紙あり)
2014年10月3日
もうすぐハロウィンですね!!
子どもの仮装って可愛いですよね。
今年はちょこっとだけ手作りに挑戦してみませんか?
手縫いでも作れちゃうカボチャの帽子をご紹介します!!
1.準備するもの
生地40センチ
糸
ゴム(お子様の頭囲の95%ぐらい)
カッターボード
ロータリーカッター
*もちろんはさみでOK
型紙⇒katagami.pdf(6.79MBytes)
※印刷して使ってください。
2.裁断
3.3枚をつないだものを2枚作り、さらに縫い合わせる。
![]() |
4.ふちを1センチの完全三つ折りにして、ゴムを通す部分を残して縫う。
![]() |
![]() |
5.ゴムを通して完成!
![]() |
6.目と口、ボンボンをつける
材料
![]() |
黒のアイロン接着できるフェルト
緑の毛糸
6-1.黒のフェルトを型紙どおり切り取る
![]() |
6‐2.アイロンで接着する。
6‐3.緑の毛糸を50回ほど指に巻きつける(私は4本ですが、かなり手が小さいほうなので、手の大きな方は3本くらいが丁度良いと思います。)
![]() |
6‐4.糸で真ん中をぎゅっと縛る。
6‐5.輪になってる部分を全部切る。
![]() |
6‐6.帽子のてっぺんに縫い付けて出来上がり!
![]() |
アレンジ次第で個性が出るので色々楽しんでみてくださいね☆
カボチャ帽子、簡単なのでぜひチャレンジしてみてください!
作られた方はぜひ『今月のママパパぴーれ』に投稿してくださいね♪
応募はこちら⇒http://piele.komae-kosodate.net/recruitment/index.html#picture
今年もスマイルぴーれでは、『ハロウィンパーティ2014』を開催します♪
詳細はこちら⇒http://piele.komae-kosodate.net/docs/2014092000013/
by noowoo のん