小学生バレーボール12チームが狛江で対決!狛江市小学生バレーボール親善交流会
2013年7月4日
狛江市小学生バレーボール親善交流会
応援しよう狛江の国体!!狛江で行われる競技はバレーボール。
今年行われる国民体育大会の開催地は東京。
そして狛江では、市民総合体育館でバレーボール競技が行われます。
狛江の国体を盛り上げるために、子どもたちにもバレーボールの楽しさを知ってもらおう!
というわけで今月市内のチームが主催して行われる小学生バレーボールのイベントをご紹介します。
思った以上の迫力。あなどれない小学生のバレーボール。
バレーボールといえば、中学や高校の部活のイメージが強いですが、なんと都内だけで女子160男子30もの小学生チームがあります。
その中から支部予選を勝ち抜いた50チームが出場する、東京都大会が6月に町田で行われました。
そこで優勝すると全国大会へ…という大きな大会だそうです。
6年生女子の上から叩きつけるようなスパイクは大人顔負けだし、小柄な子どもならではのすばしっこさでコートに
落ちるギリギリの球を本当に良く拾います。力のあるチーム同士の対戦は驚くほどの見応え。
狛江の小学生女子バレーボールチーム
その大会に出場していた狛江のチーム「狛江セブン」。
コースを狙ったサーブと早い攻撃で勝ち進み、なんとベスト16に入りました。160チーム中のベスト16ですから立派な成績。
都大会に出ている中では、一際小柄なチームながら、上手。
男子はサッカーとか野球とかたくさんあるけど、女子でこれだけ本格的なスポーツチームがあることにびっくりします。
おとなしくじっとしてられず、男の子みたいに活発な女の子のお母さん。スポーティーな女子もいいかも。
その狛江セブンとバレーボール協会主催で、都大会出場の常連チームを中心に、近隣12チームを招いての親善交流会を開催します。
狛江市小学生バレーボール親善交流会
日時 7月14日(日) 9:50~17:30
場所 狛江市総合体育館
入場 無料
※狛江セブン及び近隣のチームなど交流のある12チームによる対戦式の親善交流会です。
狛江セブン ※1~4年生の部員を募集しています。
練習日 : 水、木、土、日
活動場所: 緑野小学校体育館
問い合わせ : 080(5376)8471 山本
by no-chan