2~3才向け・キッズダンス
2012年9月3日
未就園児向けのクラスがあるというダンス教室を取材してきました。
大流行の習い事、キッズダンス。教室も増えて、小学生の間ではかなりの人気です。
狛江市内でも小学生向けのダンス教室はいくつもあります。
今回、幼稚園児クラス、未就園児クラスがあるということで「ポップコーン」というダンス教室を取材に行きました。
3年前から幼稚園児向けの教室を始めて、現在はその子どもたちが小学生になったので、・小学生クラス・幼稚園児クラス・未就園児クラスの3つ。年齢に合わせた少人数クラスです。
←こちらの写真は小学生クラス。
先生も子育て中のお母さんです。
指導にあたるのは、橋本由紀子せんせいです。
自分のお子さんが小学校に上がるのを機に本格的にダンス教室を始めました。
線の上をまっすぐ歩いてお手々を「パンッ!」年齢に合わせた練習を楽しみながら、無理強いせずにやっています。
2才の子にダンスなんて出来るのかな?と思ったら…。見てください!!柔軟体操もまじめにちゃんとやってます。びっくりです。
走り回ってやらない子ももちろんいますが、先生は終始ニコニコ。
POPにアレンジされたアンパンマンの曲やしまじろうの曲などに合わせて、楽しそうに体を動かします。
最初のうち気乗りしなかった子どもたちも聞き慣れた曲に反応してやり始めます。
バスの曲(?)に合わせて体を左右に倒したり…。
小さい子が飽きないようにレッスンメニューを変えながら進みます。おかあさんと一緒にやるのでとまどう子はいませんでした。
最後に1人ずつぐるぐる回してもらって、大喜び。
まだ始まったばかりのクラスだそうですが、先生と子どもたちはすっかり仲良しです。
「地域の若いおかあさんと、子どもたちが笑顔になれるように」という橋本さん。
『悪魔の2歳児』は赤ちゃん時代とは違う苦労があって、おかあさんたちもストレスたまりがち。
そこのところを良く理解してくれるダンス教室で親子一緒に体を動かしたら、リフレッシュできそうです。
問い合わせ
09029131851
http://popcorn2012.web.fc2.com <pop★corn公式サイト>