【開催レポート】ぴーれ主催『ハロウィーンパーティー2016』ベビーの部

2016年11月4日

10月27日(木)中央公民館で、こまえスマイルぴーれ主催ハロウィーンパーティー2016が開催され、沢山の方にご参加頂きました。
ご応募、ご参加頂いたみなさま、本当にありがとうございました。

今回は、ベビーの部の開催レポートをお伝えします。

 

今年も満員御礼!

狛江でもハロウィーンをやろう!という試みでスマイルぴーれが始めたハロウィーンイベントは、みなさまのご協力があり、今年で4回目の開催となりました。とてもありがたいことに今年も募集人数を超える数のご応募をいただきました。心から感謝致します。応募のハガキには「楽しみにしています」という嬉しいメッセージ付きのものや、かわいらしいイラスト入りのものも目立ち、ハロウィーンの準備をすすめるぴーれメンバーの大きな励みになりました!ありがとうございました。
IMG_0733

 

グループになってまずは自己紹介

受付を済ませた方には協賛いただいたインテレッセさんケンコーコーヒーさんShining Pilates さんからお菓子のプレゼントがありました。
その後はベビーの月齢が近い人同士でグループになりお互いに自己紹介。ぴーれのハロウィーンイベントがママ同士の交流にほんの少しでもお役に立てていたら嬉しいです。

56 57 58
IMG_0769 自己紹介

 

 

みんなでデコベビーカーをつくろう!

子育て世代の私たちらしさを大切にしながら今年も準備に奮闘しました。ハロウィーンのグッズはシーズンになればお店に沢山売られています。でもお金をなるべくかけず工夫して楽しく準備してしまうのが私たち子育て世代!ぴーれメンバーが2か月前からアイデアを出し合って、手作りで楽しめる飾りを用意しました。

IMG_0728 30

飾りつけ完了!

 

写真ブースで記念撮影

飾りつけの終わったグループやお友だち同士で記念撮影です。
 

IMG_0791 54
15 IMG_0802
IMG_0811 16
IMG_0813 IMG_0779

 

いよいよハロウィーンパレード開始

少し強い風が吹いたものの、抜群に晴れ渡りました!市役所前から出発して駅前広場を目指します。

18 19
20 21
22 24



ロータリーに到着すると噴水前で協賛いただいたホームさんぼっけもんさんからお菓子をいただきました!

25 26
27 31


市役所への帰り道、商店街で木村メガネさん(仮装もバッチリ!)と、小さなパンの木さんからお菓子をいただきました!
29

 


戻ってきた市役所前ではジャックポットさんパティスリーアノーさん(ダースベーダーで配って下さいました)、狛江市安心安全課さん・子育て支援課さん・秘書広報室さんからお菓子をいただきました。温かいご協力をいただき、本当にありがとうございました。

IMG_0865
安心安全課のゆるキャラ安安丸が今年も来てくれました!

 

協賛店のご紹介

Itarianバル×テラスHOME狛江様 ぼっけもん様 木村メガネ様 小さなパンの木様 ジャックポット狛江様 パティスリーアノー様  

インテレッセ様 ケンコーコーヒー様 Shining Pilates様  狛江市安心安全課、子育て支援課、秘書広報室

今年も沢山の方々にご協賛をいただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

イベントを終えて

今年もたくさんの方々にお力添えをいただき、イベントを事故もなく無事に終えることが出来ました、ありがとうございました。スマイルぴーれを見てくださっているママたち、ベビーたちに直接お会いすることができて、スマイルぴーれメンバー一同、本当に楽しい時間を過ごしました。また、ボランティアの皆さまにもご助力いただきました、ご厚意に深く感謝いたします。
市役所から駅前をめぐるパレードでは、一般に通行されている皆さまに今年も多大なるご協力を頂いたことをこの場をお借りして御礼申し上げます。誠にありがとうございました。

55final
ありがとうございました!

 

by スマイルぴーれ一同

関連ワード