2019/1/13(日)「こまえ初春まつり」に行こう!

2018年12月28日

こまえ初春まつりって?

「こまえ初春まつり」は「どんど焼」「狛江多摩川ロードレース」「狛江市消防団出初式」などのイベントを

同じ日・同じ場所で開催する狛江市の新春イベントです!

日程

平成31年(2019年)1月13日(日曜日)午前9時30分から正午

会場

多摩川緑地公園グランド

 

どんど焼

毎年恒例の多摩川の河原で行われる小正月の行事です。正月飾りやお札などを各家々から持ち寄って、竹やカヤで作られた小屋(どんど)に積み上げて燃やします。

どんど焼

高さ10メートルほどに積み上げられた小屋が燃える様子はなかなか迫力があります。

短い時間で燃えてしまうので、火をつける様子を見たい方は点火時間前に行くようにしましょう。

点火開始は午前10時です。

狛江多摩川ロードレース

多摩川堤防を主に走るロードレースです。1km、2km、3km、5km、10kmのコースがあります。それぞれのコースを年齢や性別に分かれてレースします。各種目で3位までに入ると賞状やメダルが授与されます。

去年応援に行きましたが、多くの人が沿道に応援に来ていました。意外と知っている子どもたちが走っていたりして、応援にも熱が入り楽しかったです。

ロードレース

※今年のロードレース参加の受付は終了しています。当日の受付もありません。

 

狛江市消防団出初式

出初式は、消防関係者によって行われる仕事始めの行事です。狛江市消防団出初式では、消防団車両のパレードと放水が行われます。

消防団車両パレード

午前8時20分に多摩川緑地公園グランドを出発して、市内全域を消防団ポンプ車両がパレードします。

出初式

出初式では、消防団によるレインボー一斉放水が見ものです!

去年見に行きましたが、なかなかの迫力があり、放水で本当の虹もできて子どもたちも喜んでいました。

風向きによって水が掛かるので子ども連れの方は注意してください。

出初式

その他のイベントや開催時間

そのほかにも飲食ブースやPRブースがあって、飲食をしたり色々なものがもらえたりと楽しめます。

 

催し 時間
消防団パレード 午前8時20分から9時30分
出初式 午前10時から11時30分(放水は最後の方です)
狛江多摩川ロードレース (開会式)午前8時45分(レース)午前9時40分から
どんど焼 点火午前10時
福祉団体による飲食販売ブース 午前10時から正午(売り切れ次第終了)
小田急電鉄ブース 午前10時から正午
ノーリミッツチャレンジブース 午前10時から正午
オリンピック・パラリンピック等ブース 午前10時から正午
狛江市観光協会(花火PR)ブース 午前10時から正午
スタンプラリー 午前10時30分から福袋配布※数量限定
防災展示ブース 午前10時から正午
はしご車体験乗車 午前9時30分から整理券配布※先着15組
ポンプ車・起震車体験乗車 午前10時から11時15分

 

日曜日の午前中もし予定がなければ出掛けてみてはいかがでしょうか?

まだまだ寒いので寒さ対策も忘れずに!

byネボスケス

地図

多摩川緑地公園グラウンド