【開催レポート】『ハロウィンパーティー2019』 キッズの部

2019年11月22日

2019年10月24日(木)に「こまえスマイルぴーれハロウィンパーティー2019」が開催されました。

今回は午前中に行われたベビーの部につづき、午後から行われたキッズの部をレポートします。

2019hall01

パーティースタート

午後のキッズの部は14時半からスタート!

今年も大勢の子どもたちが可愛らしい仮装で参加してくれました〜。

uketuke2

写真ブース

写真ブースでは、親子や友だち同士など、それぞれ記念撮影を楽しみました。

pbusu1pt2

オリジナルキャンドル作り

好きな色のろうそくを組み合わせて、オリジナルのキャンドルを作りました。

rosoku1

rosoku2

あとは完成を待つだけ!

rosoku3

 

ゲームコーナー

ゴムでっぽうやわなげ、かぼちゃ釣りやタトゥーシール貼りなどをして、パレードの時間まで過ごしました。

 

『わりばしゴムてっぽう』のコーナー。宇多川さんに打ち方を教えてもらい紙コップの的を狙います!!

teppou 

 

うまく釣れるかな?

turi

 

ハロウィンモチーフのタトゥシールを貼ってもらったよ。

tatoo

 

魔女とじゃんけん。勝つと景品がもらえるので、勝つまでチャレンジ!

janken

 

わなげは何度も挑戦している子がたくさんいました~。

wanage

 

思い思いに遊んだ後は、パレード前にみんなで集合写真!!

shugo

 

パレードスタート!

p1start

15時40分ごろ、市役所を出てパレードがスタート!駅前の噴水広場を目指します。

p2

p3funsui

噴水広場では、横断幕を前に記念撮影!

p4

駅前噴水広場を通り、商店街へ。

市役所前の商店街では、それぞれのお店で持ちきれないほどのお菓子をもらいました!

p5kimura

p6pan

p7niku

p8fuge

p9cafe2

今年も商店街だけでなく、たくさんのお店にご協力いただきました。

ご協力いただいた協賛店を紹介した記事もありますので、よかったらご覧ください。

goal

パレードから戻り、市役所前広場に帰ってきました!

たくさんお菓子をもらい、パーティーの余韻に浸りながら、解散しました。

みなさん、ありがとうございました。

 

さいごに

どうやったら参加者が楽しめて、また地域とのつながりが広がっていくかなぁと、ぴーれメンバーが試行錯誤を繰り返して開催したハロウィンパーティー2019キッズの部、今年も事故などなく無事にパーティが開催できて、ほっと胸をなでおろしています。

参加してくださった皆様、協賛くださった皆様、ご協力いただいたボランティアの方々、パレードをあたたかい目で見守ってくださった地域の方々、本当にありがとうございました。

by ぴーれメンバー一同(文:ネボスケス)

関連ワード