ぴーれメンバーから新年のご挨拶 2021

2021年1月8日

初日の出明けましておめでとうございます。

狛江市子育て情報サイト「こまえスマイルぴーれ」をご覧いただきありがとうございます。
2021年も、「狛江で子育てできて良かった」と思える情報をたくさん発信していきたいと思います。
変わらぬご愛読をどうぞよろしくお願いいたします。

ぴーれ編集メンバーは狛江市で子育てをする市民がボランティアで活動しています。
毎年恒例ではありますが、この場をお借りしてメンバーから新年のご挨拶をさせていただきます。

羽子板

ぴーれメンバーからのご挨拶

きのコ

目まぐるしく環境が変わる昨今。そんな中でも子育てをしていると子育てと地域との密着を強く感じることがあります。
読者のみなさまにも、少しでも多く、狛江ならではの情報・何かの『ヒント』や『きっかけ』となる「読んで良かった」と思っていただけるような記事をお届けできればいいな〜と思っています。
今年も健康第一で頑張ります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

コキーユ

あけましておめでとうございます。
昨年はムスコが小学校に入学。子どもにとっても親にとっても、まっさらの新生活がスタートしました。
手探りながらも、我が家のペースで、心地よい時間を過ごせたのではないかと感じています。
今年も、子育ての中での「知りたかった!」「気になってた!」に、寄り添える記事を書いていけたらと思います。
よろしくお願いします。

ハリー

あけまして、おめでとうございます!
この年末、こどもの中学校への進級準備をしながら、娘の誕生から、保育園・小学校で出会った親子、ぴーれの編集会議での出来事を、度々思い返していました。
趣味と友人関係、お仕事、家族、世界や地域との関わり・・個人の価値観は様々かと思いますが、誰もが生まれて初めて取り組む「子育て」を通じて得られること、学べることの大きさは、5年10年、20年と時間を経るとともに、皆さん実感されることと思います。
狛江ならではの地域情報とともに、これからもぴーれのサイトを通じて、素敵な場が生まれることを切に希望し、メンバーの一人として取り組ませて頂きます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

むーちょ

あけましておめでとうございます。
昨年は生活の変化、働き方の変化から、家族の過ごし方にも変化が生まれ、初めての経験づくしで戸惑うことの多い一年でした。
その反面、自分にとっていちばん身近な人々のことを考える機会にもなったと思っています。
これからも家族や地域に目を向ける中で感じたこと、考えたことをヒントに、自分なりの発信を続けていければと思っています。
今年もよろしくお願いいたします。

やま

家庭(子育て)と仕事の両立だけでもアップアップの毎日のため、ぴーれの活動が思うようにできず、メンバーの皆さんや狛江市の担当の方には迷惑をかけどおしでした。
が、狛江で子育てする中で得た経験をぴーれを通じて情報として多くの方に伝えることで、一人でもいいからそこから何か得てもらえればと思って続けてきました。
微力ではありますが、今年もぴーれがあってよかったと思っていただけるような活動をしていきたいと思っています。
本年もよろしくお願いいたします。

こま回し

関連ワード