【2021年度メンバー紹介】こんにちは!「こまえスマイルぴーれ」です!
2021年6月7日
新年度が始まってひと月が経ちました。
入学・入園など、慌ただしい日々を過ごした皆さまも連休で英気を養ったところでしょうか。
この春、我々スマイルぴーれにも新しい仲間が4人加わりました。
今年度、皆さまに記事をお届けするメンバーをご紹介します!
☆ニューフェイスの4名☆
狛江ばなな
まだ狛江歴が浅いので、子育てを通じて街の魅力を感じています。
私自身が学びながら、みなさんにとって有益な情報をお届けできたらと思います。
みかん
1歳の娘を子育てしています。
元気いっぱいの娘を飽きさせないように、狛江市内をあちこち巡る日々を送っているうちに、さらに狛江市が大好きになりました。
ぴーれ活動を通して、親子で楽しめるような情報を発見・発信していきたいです。
yata
ママ歴10年、狛江歴5年。
男の子と女の子の2人を子育て中です。
今までに6度転居して、狛江が7都市目。
いろいろな場所で暮らしてきたからこそ感じられる狛江の魅力や面白さを見つけてお届けしていきたいと思っています。
また、子育てする人の役に立ててもらえるように狛江での日々の育児や暮らしを通じて経験したきたこと・感じたことなども発信していきたいです。
なっつ
狛江生まれ狛江育ちの狛江っ子です!
しかしながら、意外と狛江のことを知らず、子育てを通じて良さを再発見している最中です♪
2人の息子(2015.2017年生まれ)を育ていて、市内の私立幼稚園と認可保育園2カ所に預けた経験あり。
また、下の子は障害があるので、自分の経験を活かして、困っている方に少しでも寄り添えるような記事を書けたらなぁ、と思っています。
よろしくお願いします!
☆継続メンバーの4名☆
きのコ
3人の娘を子育て中です。 世の中の変化に伴い、暮らしが変わりゆく中でも、狛江の魅力や子育てに役立つ情報、気持ちがすこしでも晴れるようなそんな記事をお届けできたらと思っています。
ぴーれの中ではすっかり古株になってしまいましたが、気持ちはフレッシュにがんばりたいと思います。
つぐみ
2人の息子を育てています。
最近では遠くへのお出かけが難しくなり、子育て中の家庭にとって、地域情報がますます重要になってきたと感じます。
みなさんのお役に立てれば幸いです。
ハリー
狛江のえだまめ&ハチミツ、クラフトBeerをこよなく愛しています。 通称、「クマのPoohさん」
出産(立ち合い)と子育てを、フランスとカンボジアで経験し、娘が5歳のとき、日本帰国&保活難航・・・の危機的状況を、運と口コミ情報に助けられ首の皮ひとつ乗り切る。
英語を流ちょうにあやつる娘の姿をみて一瞬バイリンガル育成を夢見たものの、地元の小学校に通わせ地域活動に関わる中、狛江の魅力に目覚める。
人生初、一度きりの育児体験を、夫婦&仲間(&地域・地元)の絆が芽生える様な場にできたらと、ぴーれ編集委員として狛江の記事執筆、イベント運営に携わっています(^_^)
現在、ぴーれ記者3年生です。
むーちょ
狛江に移り住んで今年で7年め。
2人の娘(2011年・2016年生まれ)を育てています。
コンパクトな狛江市内を毎日自転車であちこちへ(ちなみに職場も狛江市内です)。
子どもたちの行動範囲が広がるにつれ、地域の情報にもずいぶん詳しくなってきましたが、まだまだ新しい発見があるのが狛江の面白いところです。
同じく子育て中の皆さまと共有したくなった情報を発信していければと思っています。
以上、8名のメンバーで今年度のぴーれを盛り上げていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!
by ぴーれメンバー一同