ぴーれメンバーから新年のご挨拶 2022
2022年1月7日
明けましておめでとうございます。
狛江市子育て情報サイト「こまえスマイルぴーれ」をいつもご覧いただきありがとうございます。
2022年も、「狛江で子育てできて良かった・楽しい」と思える情報をたくさん発信していきたいと思います。
変わらぬご愛読をどうぞよろしくお願いいたします。
ぴーれ編集メンバーは狛江市で子育てをする市民がボランティアで活動しています。
毎年恒例ではありますが、この場をお借りしてメンバーから新年のご挨拶をさせていただきます。
ぴーれメンバーからのご挨拶
ハリー
明けましておめでとうございます!
子どもも早くも中学生となり、令和も4年目を迎えています。
今年もぴーれの一員として活動する中で、狛江の子育て世代に少しでも参考にして頂ける地域情報とともに、サイトを通じて素敵な場が生まれることを切に希望しています。
皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
むーちょ
あけましておめでとうございます。
今年は次女が春に小学校入学を控え、ついに我が家から幼児がいなくなってしまうことに。
寂しくも感慨深いものがあります。
思春期に片足を突っこんだ長女とは日々バトル勃発で、子育ても第二ステージに入った兆しです。
子どもと過ごす日々の中で気づいたこと、興味を持ったことを、今年も発信していきたいと思っています。
よろしくお願いします。
なっつ
ぴーれメンバーになって初めて過ごすお正月。
いつもと同じことをしていても、『あ!こんなことを記事にしてみようかな♪』と頭の中ではたくさん浮かんできているので、2022年は積極的に形にできるよう工夫しようと思います☆
今年もよろしくお願いします。
yata
あけましておめでとうございます。
2022年、はじまりましたね。
昨年はぴーれメンバーになり、ワクワクする経験がたくさんできました。
そして以前に増して『こまえ』のことを知ろうとしているわたしがいます。
今年もぴーれを通じて『こまえ』や『子育て』のあれこれを発見し、発信していきたいと思います。
よろしくお願いします。
バナナ
明けましておめでとうございます。
あっという間に2021年が過ぎ狛江ライフも3年目に入りました。
街の魅力をお伝えできるように頑張りたいです。
引き続きよろしくお願いします。
きのコ
あけましておめでとうございます。
今年も狛江ならではの地域に密着した情報や何かのヒントやきっかけになるような子育て情報などをお届けできればいいな〜と思っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。