【2022年度メンバー紹介】こんにちは!「こまえスマイルぴーれ」です!

2022年5月16日

心地良く過ごせる季節になってきましたね。

入園、入学、進級などの新生活にも慣れてきた頃でしょうか。


この春、我々スマイルぴーれにも新しい仲間が加わりました。

今年度、皆さまに記事をお届けするメンバーをご紹介します!


☆ニューフェイスの4名☆

zakiZAKI

2人の息子は社会人。
子育てはずいぶん前に卒業しましたが、記憶を掘り起こしつつ、仕事で培った知識とスキルを生かして、貢献できれば、と思っています。
どうぞよろしくお願いします。


 

 

pe-zuri-ペーズリー

狛江に住み始めて4年目。1歳の娘を子育てしながら色々なイベントに参加するうちに、狛江の魅力、人の優しさに触れる。
コーヒー、ビール、ワイン大好き人間。
狛江の素敵な情報をみなさんにお届けしていきたいです。


 

 

sazanka山茶花

2人の男子を子育て中。ズボラでぐーたらな性格。
騒々しい息子たちに日々魂を吸い取られている。
野川沿いを散歩するのが大好き。
お疲れ気味の子育て世代の方々も、ホッと一息つけるような、そんな時間を共有させていただければ幸いです!

 

 

sani-サニー

はじめまして。今年度からスマイルぴーれの仲間入りしました、サニーです。
次男の誕生をきっかけに、狛江市内に引越ししてきました。在住2年目。


4歳(年中)と1歳の兄弟を子育て中です。自転車の前後に子どもを乗せて、狛江市内を散策してます。


ハワイが大好き!狛江に住んでよかった〜と思えるハッピーな情報をお届けします。

 

 

☆継続メンバーの7名☆

きのコきのコ

4人の子育てに奮闘中。
世の中の変化に伴い、暮らしが変わりゆく中でも、狛江の魅力や子育てに役立つ情報、気持ちがすこしでも晴れるようなそんな記事をお届けできたらと思っています。
ぴーれの中ではすっかり古株になってしまいましたが、気持ちはフレッシュにがんばりたいと思います。

 

 

むーちょむーちょ

狛江に移り住んで今年で8年目。
2人の娘(2011年・2016年生まれ)を育てています。
コンパクトな狛江市内を毎日自転車であちこちへ(ちなみに職場も狛江市内です)。
子どもたちの行動範囲が広がるにつれ、地域の情報にもずいぶん詳しくなってきましたが、まだまだ新しい発見があるのが狛江の面白いところです。
同じく子育て中の皆さまと共有したくなった情報を発信していければと思っています。
 

 

つぐみつぐみ

2人の息子を育てています。
最近では遠くへのお出かけが難しくなり、子育て中の家庭にとって、地域情報がますます重要になってきたと感じます。
みなさんのお役に立てれば幸いです。


 


hari-2ハリー

出産(立ち合い)と子育てを、フランスとカンボジアで経験し、娘が5歳のとき、日本帰国&保活難航・・・の危機的状況を、運と口コミ情報に助けられ首の皮ひとつ乗り切る。
英語を流ちょうにあやつる娘の姿をみて一瞬バイリンガル育成を夢見たものの、地元の小学校に通わせ地域活動に関わる中、狛江の魅力に目覚める。
人生初、一度きりの育児体験を、夫婦&仲間(&地域・地元)の絆が芽生える様な場にできたらと、ぴーれ編集委員として狛江の記事執筆、イベント運営に携わっています(^_^)
現在、ぴーれ記者4年生です。

 

狛江ばなな狛江ばなな

まだ狛江歴が浅いので、子育てを通じて街の魅力を感じています。
私自身が学びながら、みなさんにとって有益な情報をお届けできたらと思います。



 



yatayata

ママ歴11年、狛江歴6年。
男の子と女の子の2人を子育て中。


6度転居し、狛江が7都市目。いろんな都市で暮らしたからこそ感じる狛江の魅力や面白さを見つけてお届けしていきたいです。
また、子育て情報をみなさんと共有していきたいです。
 

 

なっつなっつ

狛江生まれ狛江育ちの狛江っ子です!
しかしながら、意外と狛江のことを知らず、子育てを通じて良さを再発見している最中です♪
2人の息子(2015.2017年生まれ)の育児に奮闘中(^^)/ 
ぴーれメンバーになって2年目の今年は、ママ友に話かけているような気持ちで記事を書きたいなぁと思ってます☆

 

 


以上、11名のメンバーで今年度のぴーれを盛り上げていきます。

どうぞよろしくお願いいたします!

by ぴーれメンバー一同