新しい読み物シリーズは、狛江市で子育てをしながら働くママにクローズアップ。
なにか新しいことを始めたい方へのアイディアや、市内で体験できる講座などもご紹介しながら役立つ情報をお届けしたいと思います!
野菜ソムリエと出会って新しい世界が広がった!
すらりと長身のりささんは、幼稚園に通う4才の男の子のママ。
ご結婚前までは、フリーアナウンサーとしてご活躍されていたそうです(ちなみに「香月りさ」はお仕事上でのお名前です)。
現在は、アナウンサーの仕事はセーブしながら、地元を中心として野菜にまつわるお仕事をしています。
狛江にはまだ1人しかいないという「野菜ソムリエ」さん。どんなお仕事をしているのか、インタビューしました。
狛江市のカフェ、茶茶(sasa ササ)にて。
野菜ソムリエとの出会い
アナウンサーの仕事の中で野菜ソムリエの方と出会って興味を持ち、結婚と同時に激務だったアナウンサーの仕事をセーブしながら資格取得のために野菜ソムリエの学校に通いました。
野菜ソムリエには、ジュニア野菜ソムリエ(初級)、野菜ソムリエ(中級)、シニア野菜ソムリエ(上級)の3段階あり、現在は「野菜ソムリエ」を取得してお仕事をしています。
狛江市ではまだ私しか野菜ソムリエはいないようです。
-「野菜ソムリエ」ってなんですか?
「野菜・果物を愛し、その魅力を伝える専門家」
野菜や果物についての基礎知識を学ぶことはもちろん、体への影響や栄養学、素材を生かした有効な調理法などの知識を取得した証明として与えられる「野菜ソムリエ」の名。
人に伝えるコミュニケーションや表現能力も必要となります。
野菜ソムリエの資格を取得後は、協会に所属すると活躍のサポートを受けられます。
日本野菜ソムリエ協会 ホームページはこちら →http://www.vege-fru.com/
子育てとお仕事の両立
出産後は近くに子どもを見てもらえる親戚などもいないことから、息子が幼稚園に行っている間に調整してお仕事しています。
野菜ソムリエとして主婦の方やお子さんをはじめ、農家の方々にも野菜についての講座、雑誌などへのレシピ提供など、口コミで頼まれた個人の仕事と協会の仕事をしています。
1日のスケジュールは、普段は家でレシピ作りや講座の原稿や資料作りです。
外に出て仕事をするのは、週に1、2回。 その時は幼稚園の預かり保育を利用しています。
狛江市の一時保育を使おうと思っても、激戦ですよね・・・。
もっと外に出てお仕事したいという気持ちはありますが、小さな時期の子どもといられるのは今しかないし、子育てするなかで知り合ったママ友たちとの時間も楽しいので、今はこのバランスで満足しています。
リサさんが野菜についてコメントをするお料理本
「カラダを元気にする 楽々野菜レシピ」 笠倉出版社 SAKURA MOOK 01
子どもの野菜嫌いについて
日中作った試作品やレシピは息子の晩ご飯になることもしばしば(笑)
息子は野菜はなんでも食べますが、それは収穫やお料理のお手伝いをしてテーブルに並ぶ前の過程を見ているからだと思います。
畑を借りて野菜を育てているのですが、そこで野菜を育てることから収穫まで体験しています。
先日は、日本野菜ソムリエ協会で行われた「キッズ野菜ソムリエイベント」でキッズ野菜ソムリエの 認定をもらいました!
トマトを食べて味や食感を表現したりと様々な体験ができました。
現在「野菜嫌い克服塾」でも講師を務めていますが、子どもたちにもっともっと野菜を好きになってもらいたいです。
-オススメのレシピを教えてください!
なすチップス
縦にスライスしてナスの形をあえて残しつつ、子どもが好きなチップスに。
ナスが食べられた!と自信にもつながる一品。
材料(2~3人分)
・ナス 1本
・塩 小さじ1/4
・薄力粉 大さじ1くらい
・カレー粉(お好みで)
作り方
1 ナスを2mm程度に薄くスライスして塩を全体にふってしばらくおき、出てきた水分をキッチンペーパーなどでよくふき取ってから薄力粉をまぶす
2 1のナスを低温(160度)の油でじっくり少しずつ揚げる。
3 油をよくきり、お好みで熱いうちにカレー粉をふる。
☆最初に塩をふってしっかり水気をふき取ってじっくり揚げることで、カラリと仕上がります。
(レシピ作成:日本野菜ソムリエ協会 野菜ぎらい克服塾プロジェクトメンバー立原瑞穂)
にんじんとツナの沖縄しりしり
細かく切ったにんじんは硬すぎず程よい食感。
香ばしいごま油の香りで青臭さが軽減され、コクのあるツナの味でシンプルな美味しさを楽しめます。
材料(2~3人分)
・にんじん 1本
・卵 2個
・ツナ缶 1缶
・サラダオイル 小さじ2(炒り卵用)
・塩 小さじ1/2
・めんつゆ 大さじ1/2
・ごま油 少々
・こしょう(お好みで) 少々
作り方
1 にんじんをよく洗い、皮つきのまま千切り用スライサーですりおろす。(細めの千切りまたはささがき)
2 ボウルに卵を割りいれ、塩を加えて溶きほぐす。
3 フライパンにサラダオイルを入れ、炒り卵を作る。
4 フライパンに、軽く油を切ったツナ缶を入れ、火にかける。
5 にんじんを加えて強火にし、しんなりしてきたら、めんつゆで味付けする。
6 3の卵を加え混ぜ合わせたら、鍋肌からごま油を回しかけ香りを立たせる。
お好みでこしょうをふり、器に盛る。
(レシピ作成:日本野菜ソムリエ協会 野菜ぎらい克服塾プロジェクトメンバー鵜藤佳奈)
これからの夢は?
現在は、調布、世田谷を中心に、農家さんから主婦、子どもまで幅広く講座を行っています。
まだ狛江の幼稚園や保育園では講座をできていないので、狛江市でももっと活動して狛江の子どもたちに野菜を大好きになってもらいたい!
狛江市内の子どもたちに、収穫や食の体験イベントをやっていきたいですね。
また、赤ちゃんが小さい頃のママの栄養不足が気になります。
自分が育児中心の毎日で食に気を使う時間もなく、髪の毛が抜けて、体がボロボロになった経験から、ママの栄養についてもっとサポートしたいです。
-宣伝をどうぞ!
「野菜ソムリエの野菜ぎらい克服塾」の狛江校が開講!
『好き嫌いなく食べることを楽しみ、食べ物に感謝する。
子どもの頃からそんな食生活を身につけることは、育ち盛りのお子さんにとって何より大切なことかもしれません。
野菜のおいしい食べ方について、充実した知識をもつ野菜ソムリエが開発したキッズ向けプログラムで正しい食生活を身につけませんか?
食生活の改善は、大人が子どもたちにおくるステキなプレゼントです。
野菜ぎらい克服のツボがつまったレシピも配布するので、お母さんのレパートリーも増えますよ。』
無料体験会に参加してみませんか?
2月16日(日)、27日(木)、3月9日(日)、30日(日) 各11時~
詳細、お申し込みはこちら
http://vege-kids.jp
「食べるが楽しくなるHow To」コラムを連載中
ミキハウス子育て総研 ハッピー・ノート.com 輝くママのNEWSな“おはなし”にて
野菜ぎらい克服のヒントをご紹介したコラムを連載中。
http://www.happy-note.com/shine/profile/post_86.html
香月りささんのブログでも最新イベントなどがチェックできます!
by ママヒナ