このページの本文へ

HOME親子でおでかけ・遊び学ぶ・体験狛江市民対象無料公開講座「親子ヨガ」潜入リポート
HOME健康あれこれスポーツ・体操狛江市民対象無料公開講座「親子ヨガ」潜入リポート

狛江市民対象無料公開講座「親子ヨガ」潜入リポート

和泉多摩川駅の近くにある「BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ」という施設をご存じですか?小田急電鉄が「気軽に沿線の自然と触れ合いながら運動できる機会を提供し、豊かな暮らしをサポートしたい」という想いを込め、作られた会員制のクラブです。
BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブでは、地域の方々にご理解いただき、愛されるクラブづくりのためにと、月に1度狛江市民を対象に様々な体験講座を開催しており、9月8日(火)には「親子ヨガ」が開催されました。
この「親子ヨガ」はなんと無料!生憎の大雨でしたが、申し込みをした親子が元気に参加しました。その様子をスマイルぴーれで取材させていただきましたので、リポートします。

講師の紹介

石田先生の写真
石田先生が生徒さんの手を握っている写真

回の親子ヨガを指導してくださったのは、石田麻子先生。ご自身も3人のお子さんを育てている現役のママさんです。1番上のお子さんが3歳の時からヨガを始めて、ヨガ歴は10年になるそう。
子どもたちに向けるまなざしがとても優しく素敵でした。ママたちや子どもたちの様子に常に目を配り、無理のないようにプログラムを進めていくところはさすがです。
先生はこの親子ヨガを通して、親子のコミュニケーションをたくさん取ってほしいそうです。「ママの身体がほぐれると、心もほぐれること、姿勢が良くなると、元気になることを体感してほしい」と話してくださいました。

親子ヨガの流れ

今回の親子ヨガに参加したのは7組の親子でした。1~2歳のお子さん(男の子4人・女の子3人)で、歩くのが楽しくて仕方ないという元気な子たちばかり。1時間という長い時間なので、もちろんずっとヨガに付き合ってはくれません。大きな声を出したり、泣き出したり、ぐるぐる歩き回ったり・・・子どもたちは何かを強制されることはなく、自由に過ごしていました。でも時々ママの真似をして、楽しそうに体を動かしている姿はとても可愛らしかったですよ。

親子ヨガ会場の様子

はじめのあいさつ

まずは大事な最初の挨拶です。リラックスした姿勢で手を合わせて「ナマステ~」。子どもたちは、何が始まるか分からずキョトンとした顔をしていました。

自己紹介

ママの名前、子どもの名前、お子さんの好きなものを順番に話していきました。小田急線が近いせいか、電車が好きな男の子が多かったです。
ママたちは、「運動不足なので今回のヨガをきっかけに頑張りたい」「出産してから趣味がないので、ヨガに挑戦したい」「ヨガはまったく初めてだけど、楽しみたい」と、それぞれ今回の親子ヨガに参加した思いを話してくれました。

歌に合わせて変身!

子どもたちが楽しめるように、歌に合わせて動くことが多かった今回の親子ヨガ。かえるのうたに合わせて、かえるに変身することから始まりました。先生が歌い始めると、ハッと振り返ってニコニコする子もいて、歌が子どもに与える力はすごいな~と実感しました。

かえるに変身している様子

かえるに変身!先生のようにジャンプできるかな?

犬のポーズをしている様子

おしりを高く上げて、犬のポーズに挑戦!

卵のポーズをしている様子

卵のポーズをしているママに乗って応援中!?

きらきら星の歌に合わせて体を揺らす様子

きらきら星の歌に合わせて、身体を揺らします

親子で体を密着させて

次はお子さんを抱っこして立ち、前に倒れたり片足でポーズをとったり・・・。普段抱っこひもを使っていることが多いと、結構大変かも!2歳にもなるとなかなか重いですものね。ママはキツイけど、子どもたちは嬉しそう。

子供を抱っこしている様子

 騒いでいた子たちもママに抱っこされると落ち着きます 

子供を抱っこして前傾している様子

抱っこして前傾するのはなかなかキツイですねぇ・・・

子供を横抱きしている様子

横抱きにして「ゆりかごの歌」 ママに包まれて安心だね

2人組でマッサージ

次に、隣のママさんと2人組になってマッサージをし合いました。これは親子マッサージの練習も兼ねています。親子でも感覚は違うので「どこを触られると気持ち良いか」「どれくらいの強さ・速さが良いか」、親子で話して確認しながらマッサージできるとよりよい関係が築けるそうです。1~2歳の子ではまだ自分からママにマッサージをするのは難しいですが、ママが子どもにやり続けていると真似してママにもやってくれるようになるそう!もしお子さんがマッサージをしてくれたら、「うれしいよ」「気持ちいいよ」と言葉で伝えていきたいですね。

初対面同志でマッサージしている様子

「強さはどうですか?」初対面同士でも聞き合います

背中を撫でている様子

「流れ星シュー」と言いながら、背中を撫でていきます

腕のマッサージの様子

子どもを抱っこしながら、重たい荷物持って移動・・・ママたちの腕はいつもパンパンです。腕をゾウの鼻に見立てて、「ぞうさん」の歌を歌いながらお互いをマッサージ。

シャバーサナでリラックス

親子ヨガもいよいよ終盤です。ヨガのポーズの1つであるシャバーサナ、直訳すると「屍のポーズ」です。体の力を抜いて、リラックスします。

シャバーサナの様子

ママと一緒にシャバーサナ リラックスできるかな?

ママのお腹の上で子供が寝ている様子

ママのお腹の上でぐっすり寝てしまいました 頑張ったね

絵本の読み聞かせ

最後は石田先生による絵本の読み聞かせ。親子で先生のそばに来て、絵本の世界に入り込みます。読んでくださったのは、「コッコさんとあめふり」「空の絵本」「まるまるまるのほん」の3冊。特に「まるまるまるのほん」では、実際に本に触れて絵や色の変化を楽しむ様子が見られました。

絵本の読み聞かせをしている様子

おわりのあいさつ

はじめのあいさつと同じく、手を合わせてみんなで「ナマステ~」   みなさん、お疲れ様でした!!

ママたちの感想

親子ヨガ終了後、参加されたママたちに感想を聞いてみました。

・思ったよりも子どもが楽しんでくれて、参加できてよかった。
・普段は育児に忙しく、なかなかリフレッシュできないけれど、今回ヨガをすることでリフレッシュできた。
・親子共々、とても楽しかった。
・簡単なポーズも多く、家でもやってみようと思った。


あっという間の1時間でしたが、ママにとっても子どもにとっても有意義な時間になったことは間違いないようです。
イヤイヤ期真っ只中の魔の2歳児とずっと一緒にいると、どうしてもストレスも疲れも溜まりがち。そんな時は、親子ヨガで心身をリフレッシュさせて、親子のコミュニケーションをさらに深めていきたいですね。

By リン

カテゴリー

ページの先頭へ戻る