10月22日(木)に狛江市中央公民館地下1階のホールにて、「ハロウィーンパーティー2015」が開催されました。
午後から行われたキッズの部には、3歳~6歳までのお友達66名が元気に参加してくれました。可愛い仮装をした子どもたちがやってくると、会場が一気に華やかになりました!


今年もキッズ達が楽しめるよう、ゲームブースを用意しましたよ。受付でもらったカードと袋を持って、好きなところから回りました。
楽しいゲームブース巡り
キャンディすくい
ハロウィーンの定番、キャンディすくい。ちょっといじわるして、敢えてすくいにくいもので挑戦してもらいました。ここでは6個のキャンディを全員もらいましたよ。


じゃんけん
ここではじゃんけん対決!勝ったらお菓子がもらえるのですが・・・中にはなかなか勝てず目に涙が浮かぶお友達も。でも大丈夫、あいこでもお菓子がもらえてにっこり笑顔です。


魔女クイズ
ホットドッグさんと魔女が出すクイズに答えられるかな?3~4歳の子には少し簡単なクイズを、5~6歳の子にはやや難しいクイズを用意しました。熟考する子、すぐに答えてしまう子、ママと一緒に考える子、反応はそれぞれです。でも、一生懸命答えようとする姿勢はどの子も同じで、とても可愛らしかったですよ。


かぼちゃいくつ
壁に貼られているかぼちゃの数を数えて答えてもらうコーナーです。「いち、に、さん、しぃ・・・」と慎重に数えてましたね。黒いかぼちゃを数えてもらいましたが、ここでもちょっといじわるして・・・半分隠してみました。みんな騙されなかったかな?


魔女の部屋
4つのゲームブースを巡って、シールとお菓子をもらったお友達は、最後に魔女の部屋に入ります。怖くてなかなか行くことのできない子もいましたが、白塗りの魔女に手招きされると、勇気を出して向かっていきました。魔女に「合言葉は?」と聞かれ、「トリック オア トリート!」と答えると、素敵な光るカボチャのペンダントがもらえるサプライズが!どの子も、光るかぼちゃを首にぶら下げて笑顔で戻ってきましたね。


おまけのお楽しみコーナー
早くに会場に入り、ゲームをすべて終えてしまった子どもたちには、次のスペースを用意しました。
フェイスペインティング
顔ペンとステンシルを使って、フェイスペインティングをしました。男の子も女の子もドキドキしながら動かずに出来上がりを待っていましたよ。仮装だけでも十分可愛いのですが、顔にワンポイントあるだけでさらにハロウィーンっぽくなりますね。


写真撮影コーナー
可愛く着飾ったお子様を写真におさめたいと思われる保護者の方は多いですよね。「せっかくならばハロウィーンらしい背景を!」と、写真撮影コーナーを設けてみました。子どもだけで、親子で、友達と、・・・思い出に残る写真が撮れていたら嬉しいです。


ハロウィーンパレード
ゲームを終えてトイレを済ませたら、いよいよパレード!公民館のホールから外の市民ひろばへ出て、いざ出発!



市役所から狛江駅前の噴水を回り、商店街を巡ります。ここでは今年もたくさんのお菓子や果物をいただきました。皆さんのご厚意で成り立っているこのハロウィーン仮装パレード。感謝の気持ちと「ありがとう」の言葉を忘れずに歩きました。








今年も昨年同様たくさんの協賛をいただきました。皆様に支えていただき、パレードも大成功に終わりました。本当にありがとうございました!
☆木村メガネ様 ☆ちいさなパンの木様 ☆肉の白井様 ☆フレッシュ萩昌様 ☆komae cafe様 ☆イタリアンバル×テラスHOME様
☆ジャックポット様 ☆株式会社soil様 ☆インテレッセ様 ☆狛江市役所安心安全課 ☆狛江市役所子育て支援課


袋に入りきらないくらいのお菓子をもらって、満面の笑みの子どもたち。「たくさんお菓子がもらえてラッキー」というだけでなく、「たくさんの方たちが見守ってくれているんだなぁ」と少しでも感じてもらえると、このパレードの意味も一層大きくなると思っています。
ハロウィーンパーティー&仮装パレード、大成功!
今回で3回目となった「こまえスマイルぴーれ ハロウィーンパーティー」。前回、前々回の反省を生かしながら、ぴーれメンバー一同準備を進めてきました。大きな事故もなく、最後まで無事に終えられたことを嬉しく思います。参加者の皆さんや子どもたちに楽しんでもらえるか、来てよかったと思ってもらえるか、私たちなりに考えて企画しましたが、どうだったでしょうか?今回も至らぬ点は多々あったかと思いますが、ハロウィーンの楽しいひと時が過ごせたのなら幸いです。年々、参加される方の仮装も本気度を増し、イベントを盛り上げてくださっていることも感謝しています。
来年は更なる良いものをお届けできるよう、頑張っていきたいと思います。来年も多くの方のご参加をお待ちしています。
素敵なハロウィーンキッズたち、長い時間よく頑張ってくれました。ありがとうございました!! ☆HAPPY HALLOWEEN☆
by ぴーれ一同