最近、メディアでも取り上げられることの多いZUMBAが狛江で出来るのです。
しかも、ベビーちゃんからの子連れで行けて、パワフルかつエネルギッシュに発汗できるそう。
『これは産後のダイエットに!』と思い、息子を連れて、レッスンに参加してきました。
ZUMBA(ズンバ)とは
ラテン系を始めとした世界中のダンスを取り入れたフィットネスエクササイズで、仲間と参加するパーティのような雰囲気で行われるとのことだそうです。
狛江でZUMBA
開催場所は、狛江市市民総合体育館の第三体育室。
参加費は、1回500円(2011,10月現在)で入会金はありません。
事前の申し込みも不要なため、都合や体調に合わせて参加できます。
体育室に入ってみると、「こんにちは~!」と元気に声をかけていただき、tamami先生が登場!
パワフルでかわいいtamami先生も2人のお子さんがいらっしゃるそう。
だから子育て中のママの気持ちを分かってくださるのですね。
レッスンはじまり~♪
レッスン開始までに、軽く着替えを済ませてフェイスタオルと飲み物、そして子どものおもちゃやお菓子、飲み物もスタンバイ。
先生からレッスンの説明後、レッスンスタート!前にいる先生の動きに合わせて動き始めてみると...気持ちいい!!
音楽を楽しんで自由に踊っていくために先生は声を出さないため、見よう見真似でステップが始まり、ダンスと音楽の世界を楽しみます。
強制感もなく、オープンな気持ちで参加できるので、無心になり発散できました。
普段使わない腰使いや細かい足のステップに少々戸惑いつつ、自己流の動きをする鏡の自分の姿に苦笑いも(笑)。
でも、みんなノリノリで、音楽が1曲終わるごとに、(ブラボー!という感じで)拍手!!なんという連帯感とノリ★
約1時間のクラスで10曲くらい踊るのですが、1曲終わるごとに水分補給のインターバルがあるから、キツすぎないのです。
クールダウンの頃には汗は吹き出していましたが、爽快感と満足感でいっぱいでした。

赤ちゃんを抱きながら踊る姿も

みんなノリノリ!
子連れに安心
オムツ替えや授乳なども自由にできるし、子どもがグズっていれば、抱っこをしながらのエクササイズも可(無理は禁物です)。
ヨチヨチ歩きやハイハイの子、鏡に夢中の子、にぎやかな音楽がかかる中で寝ている子など、子ども達も様々な1時間を過ごせます。
わが息子も自由に動き回り、音楽に合わせて縦ノリしたり、みんなと一緒に拍手をしたりと、楽しく参加しています(^-^)
ワンコインでこんな楽しくエクササイズできるなんて、素晴らしいですね★
レッスン詳細
場 所 | 狛江市市民総合体育館 第三体育室 |
日 時 | 不定期 月に2回程度 |
参加費 | 1回 500円(入会金不要) |
持ち物 |
シューズ、動きやすい服装、タオル、飲み物(水分補給のため)、 子連れで参加する場合はお子さんの玩具やお菓子、飲み物。 |
URL | http://ameblo.jp/kajubox/ |
注意事項 | お子さんが周囲にいる状態で運動を行いますので、ケガなどのないよう十分お気をつけ下さい。 |
tamami先生からのメッセージ
ZUMBAは楽しんでいる間に脂肪燃焼できちゃう素晴らしいダンスフィットネスです。
ZUMBAはとにかく自由!とにかく音楽を楽しんで騒ごうぜ!!これがZUMBAのモットーです。
なのでダンスが苦手な方にも気軽にご参加いただけると思います。
ダイエットしたい人、ただただ踊りまくりたい人、日ごろのストレスを発散したい人、音楽が好きな人。 目的はそれぞれですよね。
月2回、ZUMBAレッスンを開催しておりますので私たちと一緒に楽しみませんか♪
ご都合のよろしい時に遊びにいらしてください。会場でお待ちしております。

左から2番目がtamami先生
by sanamaru ペペママ