2024年2月15日 狛江市立図書館刊行!おすすめの絵本の冊子 こんにちは。 日々の子育て・お仕事 お疲れ様です。 男の子2人ママのサニーです。 我が家の次男(3歳)は『絵本』が大好き。 絵本から色んな事に興味を広げて欲しいと思ったので、 市内の図書館で借りては返して、また借りての繰り返ししていま...
2024年2月13日 ふわふわえだまめたまごやき この投稿をInstagramで見る こまえスマイルぴーれ(@komae.smile.piele)がシェアした投稿 狛江市の特産品!枝豆を使ったおいし〜いかんたんレシピをご紹介します!卵とお豆腐のふわふわ感に枝豆の食感と味わいのアクセン... 動画あり おやつ・ごはん
2024年2月1日 フルーツたっぷりドームケーキ この投稿をInstagramで見る こまえスマイルぴーれ(@komae.smile.piele)がシェアした投稿 簡単な材料だけですぐに作るケーキです!フルーツは季節毎に旬のものを使うとより彩りも豊かに美味しく食育できるのでおすすめで... 動画あり おやつ・ごはん 作ってみました
2024年1月16日 ぱくぱくねこちゃん この投稿をInstagramで見る こまえスマイルぴーれ(@komae.smile.piele)がシェアした投稿 牛乳パックを使ってぱくぱくおしゃべり素敵なねこちゃんを作って遊ぼう!アイディア次第で他の生き物を作って仲間を増やすのも楽... 動画あり クラフト・おもちゃ
2024年1月10日 駒井町に新しく大き目な公園が出来ます! こんにちは。 日々の子育て・お仕事 お疲れ様です。 男の子2人ママのサニーです。 狛江市には沢山の公園がありますが 狛江第六小学校に近い駒井町2丁目に 令和8年度に一部開園予定の【(仮)駒井公園】の計画があります。 駒井町エリアには珍... 公園
2024年1月9日 産後ケア事業の紹介とデイサービス体験記@マザリーズ助産院 狛江市でも産後ケアが受けられるようになりました 「産後ケア」ってご存じですか? 妊娠、出産は、心身ともに大きな負担のかかる大イベントですよね。 出産後のママの身体や心は、ママ自身が感じている以上に不安定になっていることが多いです。 産... 産後ケア 親子でおでかけ・遊び 施設 健康あれこれ
2024年1月5日 ぴーれメンバーから新年のご挨拶2024 あけましておめでとうございます よき新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。 いつも狛江市子育て情報サイト「こまえスマイルぴーれ」をご覧いただきありがとうございます! 私たちは月1度の編集会議やフェイスブックでのやり取りを通して、ボラ...
2023年12月28日 子育てセミナーに参加しました こんにちは。上は4歳男子、下は1歳女子の子育て真最中の缶詰克服です。 「広報こまえ」で子育てに関する情報を探していたところ、「子育てセミナー」の記事を見つけました。 え!保育ありでプログラムが受講できるの!?これは参加だ! と、即決し... その他の保育施設
2023年12月5日 大人気!小学校給食の舞台裏 「給食」といえばみなさんは何を思い浮かべますか? 子どもの頃の給食と言えば 酢豚に入っていたパイナップルや コールスローに入っていたチーズなど ちょっと苦手な思い出ばかりがよみがえってくるぴーれ記者。 ところが、わが子は毎日給食を楽し... 小学校入学
2023年12月1日 【こまっこ児童館】☆クリスマスイベント情報☆2023 どーもっ!ぴーれ記者のなっつです☆ だんだんと街からクリスマスムードが漂うようになりましたね♪ 筆者は子どもの頃からクリスマスの雰囲気が大好きで、この季節になると自然とわくわくしてきます。 ふと調べてみたところ、市内の児童館や地域セン... シーズン
2023年12月1日 【和泉児童館】☆クリスマスイベント情報☆2023 どーもっ!クリスマスシーズンが大好きな ぴーれ記者のなっつです☆ 今回は 和泉児童館 のクリスマスイベントのご紹介です。 西河原公民館のホールで行われる乳幼児クリスマス会は、わが子が小さい頃に筆者も参加しました! ハンドベルの演奏に癒... シーズン
2023年11月24日 気軽に手軽にウェブベルマーク チョキチョキハサミで切り取るベルマーク。それとは相反するネーミングの《ウェブベルマーク》。皆さん、この《ウェブベルマーク》をご存じですか?まだまだ浸透していない《ウェブベルマーク》。今回はその解像度を上げていきたいと思います。 《ウェ... 子育てあれこれ
2023年11月10日 2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを 今年の夏は記録破りの猛暑が続きました。ようやく涼しくなりましたが、連日の暑さに不安を覚えた方も多かったのではないでしょうか。猛暑が続いた気候変動には原因があります。人類が大気中に排出した二酸化炭素など温室効果ガスによって、気温や海水温...
2023年10月3日 【うつりゆく街並み】10/7(土)開催! 多摩川ふるさと団地まつり ぴーれ編集記者のなっつです。 今回の記事は、多摩川住宅シリーズの第3弾! 10/7(土)に開催される『多摩川ふるさと団地まつり』について、主催者の熱い思いをお届けします☆ 過去のシリーズ記事はこちら ◆【うつりゆく街並み】多摩川住宅 ... 学ぶ・体験
2023年9月19日 【うつりゆく街並み】多摩川住宅の歴史 ぴーれ編集記者のなっつです。 【うつりゆく街並み】多摩川住宅 -プロローグ―という記事はもうお読みになりましたか? この記事は多摩川住宅シリーズの第2弾です。 さて、今回はタイトルの通り多摩川住宅の歴史についてです。 筆者がまとめるに... 施設
2023年9月14日 狛江市と狛江周辺の幼稚園情報まとめ~2023版~ 狛江の幼稚園情報 集めてみました! 7月からお届けしてきた幼稚園アンケート、狛江市内の幼稚園4園と近隣の幼稚園7園の計11園について情報を掲載しました。 掲載園を一覧にまとめましたので、ご活用ください。 関心のある園には、ぜひ保護者の... 幼稚園
2023年9月11日 幼稚園アンケート2023(染地幼稚園) 染地幼稚園のアンケート Q1 教育方針や園の特色を教えてください。 恵まれた自然環境の下、五感を通しての体験に基づく保育を重点的に考え、各5領域をバランスよく経験し、 けじめあるのびのび教育の中で、友達との集団生活を通して自分の考えを... 幼稚園
2023年8月29日 幼稚園アンケート2023(パイオニアキッズ西野川園) パイオニアキッズ西野川園は、認定こども園といって幼稚園と保育園両方の機能を合わせ持った教育・保育を一体的に行う施設です。 保育型ではありますが、幼稚園部分の受け入れがありますので、ぜひ参考にしてみてください。 ※保育無償化の制度におい... 幼稚園
2023年8月28日 幼稚園アンケート2023(調布白菊幼稚園) 調布白菊幼稚園のアンケート Q1 教育方針や園の特色を教えてください。 教育方針「やさしい心の元気な子」 当園は、英語教育、泥んこ遊び、預かり保育の充実、行事の充実、のびのび自然遊びなどに力を入れています。 中でも一番大切にしているこ... 幼稚園
2023年8月18日 幼稚園アンケート2023(狛江こだま幼稚園) 狛江こだま幼稚園のアンケート Q1 教育方針や園の特色を教えてください。 ◇3,800平方メートルの広い園庭(内500平方メートルは芝生)。 ここで、伸び伸びと自由あそびが展開されます。 ◇室内温水プールを有し、年間を通してプール活動... 幼稚園