このページの本文へ

HOME健康あれこれスポーツ・体操

おすすめ星マークこのマークの記事はおすすめの特集です、ぜひご覧ください

※本サイト及びSNSに掲載している写真・動画に登場する人物は、すべて事前にご本人または保護者、主催者の方より掲載許諾をいただいております。

子どもと一緒に運動できる!「カンガルークラブ」に参加してきました
先日、南部地域センターで開催されている親子体操「カンガルークラブ」に、娘と一緒に行ってきました。 結論、とーーーっても楽しかったので写真とともに紹介したいと思います! コロナ禍前はキャンセル待ちが出るほど人気だったそうですが、再開後の...
2025年度記事 サークル スポーツ・体操 広げよう友達の輪 子育てあれこれ 健康あれこれ 親子の健康発達編 過去の記事一覧
Jリーガーも輩出!小学生サッカーチーム 『N.W.FC』
この投稿をInstagramで見る こまえスマイルぴーれ(@komae.smile.piele)がシェアした投稿 2023年2月、狛江市出身のJリーガーが誕生するという吉報はサッカーファンのみならず、心が躍った方も多いのではないでしょ...
2024年度記事 動画あり サークル スポーツ・体操 広げよう友達の輪 習い事 子育てあれこれ 健康あれこれ 小学校入学 親子の健康発達編 過去の記事一覧
【市議会を身近に!】 子ども議会開催(11/20)前編
こんにちは。ぴーれ記者のハリーです!イチョウ並木も黄色に染まり、うっすら紅葉も楽しめる季節ですね。狛江市内界隈ではイベントやフェス(同じか!?)いっぱいのこの10ー11月、ぴーれ読者の皆さんは、ご家族・お子さん共々お楽しみのことでしょ...
2022年度記事 スポーツ・体操 公園 過去の記事一覧
大畑大介さんの親子ラグビー教室に参加しました
8月18日(日)に開催された「~スポーツでつながる国分寺市×狛江市~大畑大介さんの親子ラグビー教室」に応募したところ、当選し、小学1年生の息子と参加してきました。 トップアスリートから直接教えてもらえる機会はそうそうないと思い、行けた...
2019年度記事 スポーツ・体操 学ぶ・体験 過去の記事一覧
パパといっしょに遊ぼう!取材レポート
平成30年3月3日(土)に子育て支援課が主催する子育て支援講座の第4回目「パパといっしょに遊ぼう!」が開催されました。 今回はその様子をレポートします。 今回の子育て支援講座では、普段、子どもたちと触れ合う時間が少ないパパさんたちに向...
2018年度記事 スポーツ・体操 親子でおでかけ・遊び 健康あれこれ 学ぶ・体験 過去の記事一覧
「みんなで地球をけっとばせ!」で楽しく体を動かそう!
市内の体育館で毎月1回行われている「みんなで地球をけっとばせ!」をご存じでしょうか。 発達に不安のある子どもや運動が苦手な子ども、集団活動が苦手な子ども向けの親子運動教室です。 筆者の周囲では、市の広報や掲示板のチラシで教室の存在を知...
2018年度記事 スポーツ・体操 障がい 過去の記事一覧

ページの先頭へ戻る