このページの本文へ

HOME親子でおでかけ・遊び学ぶ・体験

おすすめ星マークこのマークの記事はおすすめの特集です、ぜひご覧ください

※本サイト及びSNSに掲載している写真・動画に登場する人物は、すべて事前にご本人または保護者、主催者の方より掲載許諾をいただいております。

この冬、どう過ごす?【イベント情報&過去記事まとめ】
来週からもう12月、寒い日が増えてきました。 そろそろ、クリスマスや冬休み、新年のことを考え始めたご家庭もあるのではないでしょうか。 そこで、今週はこの冬のイベントや、おうちでできる楽しみ方を紹介します! 12月のイベント情報 ※時勢...
2020年度記事 クラフト・おもちゃ 公園 学ぶ・体験 過去の記事一覧
ぴーれハロウィン2020協賛店特集!(後編)地域のお店も子育てママパパを応援!
10月31日(土)に、ハロウィンフォトスポットを開催しました。 参加者の皆様、協賛店の皆様に心より感謝いたします。 時勢を鑑み、はじめての形式でのイベントでしたが、皆様のおかげで今年も狛江の親子で過ごすハロウィンを実現できました。 先...
2020年度記事 お店 学ぶ・体験 過去の記事一覧
【もうすぐ開催】ハロウィン2020協賛店特集!(前編)地域のお店も子育てママパパを応援!
10月31日(土)のハロウィンフォトスポットにご応募いただき、ありがとうございました。 この記事では、今年のぴーれハロウィンにご協賛をいただくお店・事業者を紹介します。 みなさんが知らなかったお店、オススメのお店もきっとあるはず☆ ど...
2020年度記事 お店 学ぶ・体験 過去の記事一覧
【定員になりました】☆参加者募集!ハロウィンフォトスポットで写真を撮りませんか?
【こちらのイベントは定員になりました。】 こまえスマイルぴーれでは、毎年10月下旬にハロウィンパーティーを実施していましたが、今年はコロナの影響もあり、例年のようなパーティーの開催は断念。 しかし、狛江の親子のハロウィンを盛り上げたい...
2020年度記事 学ぶ・体験 過去の記事一覧
ハロウィンはもうすぐ!楽しく仮装・準備するコツ教えます♪
10月になりました。 新型コロナウィルスの心配がなくなったわけではありませんが、 屋外へのおでかけはしやすい気候になり、すこしホッとしますね。 ハロウィンフォトスポットで写真撮影、まだ間に合います! 「今年は外出を控えていて、園や学校...
2020年度記事 クラフト・おもちゃ 学ぶ・体験 過去の記事一覧
大畑大介さんの親子ラグビー教室に参加しました
8月18日(日)に開催された「~スポーツでつながる国分寺市×狛江市~大畑大介さんの親子ラグビー教室」に応募したところ、当選し、小学1年生の息子と参加してきました。 トップアスリートから直接教えてもらえる機会はそうそうないと思い、行けた...
2019年度記事 スポーツ・体操 学ぶ・体験 過去の記事一覧
子どものお弁当~マンネリ解消アイデア~
突然ですが、子どものお弁当作りに悩みを持ったことはありますか? 特に悩んでいないという方、料理が好きで楽しみながら素敵なお弁当を作っている方もいらっしゃるかと思います。 その反面、毎日作るのがたいへん、好みのものばかりになって栄養バラ...
2018年度記事 おやつ・ごはん 学ぶ・体験 過去の記事一覧
【開催レポート】地元の商店を知ろう!ハロウィンパーティー2018 協賛店特集
今年も無事、こまえスマイルぴーれの一大イベント「ハロウィンパーティー2018」が終わりました。 たくさんの笑顔が見られたのは、協賛店のみなさんのご協力があったからこそ。 そこで今回は、恩返しの意味も込めて、お世話になった協賛店について...
2018年度記事 お店 学ぶ・体験 過去の記事一覧
【開催レポート】『ハロウィンパーティー2018』 キッズの部
2018年10月25日(木)に「こまえスマイルぴーれハロウィンパーティー2018」が開催されました。 今回は午前中に行われたベビーの部につづき、午後から行われたキッズの部をレポートします。 パーティースタート 午後のキッズの部は14時...
2018年度記事 広げよう友達の輪 学ぶ・体験 過去の記事一覧
世代間交流会「ミンジーと一緒にクッキング」体験談
世代間交流会「ミンジーと一緒にクッキング」に参加しました! 今回は7月8月にあいとぴあセンターで行われた『ミンジーと一緒にクッキング』の参加体験談をお届けします。 狛江市役所健康推進課主催のイベントで、先着順に申し込みをした親子8組(...
2018年度記事 おやつ・ごはん 学ぶ・体験 過去の記事一覧

ページの先頭へ戻る