このページの本文へ

HOME作ってみました

おすすめ星マークこのマークの記事はおすすめの特集です、ぜひご覧ください

※本サイト及びSNSに掲載している写真・動画に登場する人物は、すべて事前にご本人または保護者、主催者の方より掲載許諾をいただいております。

ベビーカーや抱っこ紐をハロウィーン風にデコレーション★
2016年10月27日(木)は、いよいよ「こまえスマイルぴーれのハロウィーンパーティー」です♪ 昨年のハロウィーンパーティー、ベビーの部で好評だった「デコベビーカー&抱っこひもパレード」は、今年も目玉企画です。 今回は、デコレーション...
2016年度記事 クラフト・おもちゃ 過去の記事一覧
【高学年向け】ハロウィングッズ☆ジャックオーランタンの作り方
もうすぐハロウィン! ハロウィンといえば「かぼちゃ」ですね。 小学生でも作れるジャックオーランタンの作り方を紹介します。 カッターを使う作業があるので、カッターが使える高学年向けの工作です。 小さいかぼちゃで作ってみよう! スーパーや...
2016年度記事 クラフト・おもちゃ 過去の記事一覧
狛江の離乳食、幼児食教室☆ママ達の離乳食にまつわる悩みを一挙解決!
赤ちゃんが生まれてから親も初体験することがいっぱいありますね! 授乳の次に『離乳食』のことであれこれ悩む方も多いことでしょう。 狛江市では 『離乳食』や『幼児食』など 乳幼児の食育について学ぶ機会はあるのでしょうか? 調べてみました。...
2016年度記事 おやつ・ごはん 過去の記事一覧
【親子de工作】簡単こいのぼりをつくろう!
GWはみなさまどのように過ごされますか? 今日は疲れたから家にいたい… だけど子どもが「ひまー!!」と持て余す… そんなとき、工作なんていかがでしょう? 家にありそうなものを材料にした、簡単で可愛い『こいのぼりの作り方』をご紹介します...
2016年度記事 クラフト・おもちゃ 作ってみました 過去の記事一覧
子どもと楽しむフォトライフ!〜撮った写真どうしてますか?〜
子どもの写真、笑顔も泣き顔もできるだけたくさん残したい!日々の成長を撮り続けていくと、スマホに写真は溜まる一方…。すべてプリントするには時間もお金もかかってしまいます。今回はぴーれスタッフを中心に、子どもの写真の保存のしかたや、家族ア...
2015年度記事 親子でおでかけ・遊び 作ってみました 過去の記事一覧
【2016年度版】入園入学グッズ準備 〜作りたい派、任せたい派別〜
入園入学グッズを揃える時期が近づいてきましたね。 これまでにぴーれで取り上げてきたものをぎゅっと凝縮し『作りたい派』『任せたい派』に分けてご紹介します。 自分で作りたい派 レッスンバッグを先輩ママさんのコメント付きでご紹介 (1)生地...
2015年度記事 クラフト・おもちゃ 過去の記事一覧
パーティー料理はプロに任せちゃおう!~狛江のオードブル特集2015
もうすぐやってくるパーティーシーズン。お友達同士で集まってクリスマスパーティや忘年会をする方も多いのでは? 小さいお子さんを持つママたちにとってはやっぱりおうちが一番だけど、お料理も用意しなきゃいけないから 準備が大変だな・・・腕に自...
2015年度記事 おやつ・ごはん 作ってみました 過去の記事一覧
【開催レポート】ぴーれ主催『ハロウィンパーティ2013』盛り上がりました!
10/31(木)に中央公民館にて、こまえスマイルぴーれ主催『ハロウィンパーティ2013』が無事開催され、たくさんの親子連れでにぎわいました。 みなさま、本当にありがとうございました。 満員御礼!ご参加いただいた皆様、本当にありがとうご...
2013年度記事 クラフト・おもちゃ 広げよう友達の輪 学ぶ・体験 過去の記事一覧
「ぱぱっとちゃんと野菜教室」に参加してきました〜手軽に野菜を摂る工夫〜
6月29日にあいとぴあセンターで行われた狛江市健康推進課主催の食育講座「ぱぱっとちゃんと野菜教室」に、参加してきました。 講師はシニア野菜ソムリエの武田由季先生です。 シニア野菜ソムリエの武田由季先生から、野菜のこと、いっぱい教えても...
2013年度記事 親子でおでかけ・遊び おやつ・ごはん 学ぶ・体験 作ってみました 過去の記事一覧
親子で参加「ぱぱっとちゃんと野菜教室」参加費無料なのに参加者全員に嬉しいお土産つき!
『ぱぱっとちゃんと野菜教室』 6月は、食育月間です。毎月19日が食育の日です。 多くの人に食育について知ってもらうための講演会が、はじめて狛江で開催されます。 「野菜を食べることは大切」「野菜は1日350グラム以上とるのが目標」 知っ...
2013年度記事 おやつ・ごはん 作ってみました 過去の記事一覧
新入園・入学に向けて2013
お正月も終わり、新年度に向けての準備が始まる時期かと思います。 特に今春新入園、入学となると『手作りグッズ』なるものに頭を抱える方も多いのでは・・・ という事で、『ちょっとオススメ』をご紹介します。 因みにわが娘も今春入園という事で手...
2012年度記事 クラフト・おもちゃ 幼稚園 快適・便利 お店 学ぶ・体験 過去の記事一覧

ページの先頭へ戻る