このページの本文へ

HOME記事一覧

おすすめ星マークこのマークの記事はおすすめの特集です、ぜひご覧ください

【幼児向け】これが我が家のお弁当!―こんな感じでもいいですか?
狛江市内の幼稚園は、週1で給食があるところもありますが、ほとんどがお弁当。今年度入園の方は、いよいよ弁当作り生活がスタートですね。 幼稚園の懇談会では必ず「バランスの良いお弁当を持たせて下さいね」と先生からお話しがあります。その度、 ...
おやつ・ごはん 作ってみました
東田直樹さん講演会に参加して『風を感じて~自閉症の僕がありのままに生きるために』
皆さんは東田直樹さんという男性をご存じでしょうか? 彼は会話をすることができない重度の自閉症です。しかし、パソコンや文字盤ポインティングにより援助なしでコミュニケーションを取ることができます。 東田さんは多くの著書を出し、自閉症者の豊...
障がい 親子の健康発達編
【妊娠中の方】和泉児童館のマタニティクラス「かんがるー」レポート
児童館は子どもと一緒に行く場所だと思っていました。 でも実は、生まれてからはもちろんのこと、妊娠中も利用して良い施設なんですって。 妊娠中の不安を児童館の先生たちに相談したり、妊婦ママたちの憩いの場として利用するというのもアリなんです...
その他の保育施設 学ぶ・体験 作ってみました

ページの先頭へ戻る